Analyze232C専用ケーブルを使用すると、Analyze232Cが完全なオンラインモニタになります。
専用ケーブルでは、ターゲット間の通信を全く妨げません。

Analyze232C専用ケーブルは、ターゲット間の通信を妨げないように設計されています。ターゲット間に割り込ませる専用ケーブルは、完全な1対1のストレートケーブルです。その通信ラインは、Analyze232Cを動作させるパソコンのCOM1とCOM2(COM32まで対応)の入力信号に接続されています。 このため、不意にパソコンがダウンしたとしてもターゲット間の通信を妨げることはありません。また、市販ケーブルを使用した仲介モニタでは伝達不可能だった制御線状態も完全に伝達することが出来ます。例えばモデムのDCDやRI信号等を妨げることなく完全にモニタできます。
※ご注意
専用ケーブルでは、シミュレータ機能は使用できません。シミュレータ機能を使用するためには、通常のケーブルでターゲットマシンとAnalyze232Cを直接接続してください。
この商品は、製造・販売を終了しました。
タイプDは、Analyze232C専用ケーブルをBOXに納めた仕様です。
タイプDとAnalyze232Cソフトウェア本体を組み合わせる事で、D-SUB 9pinのモニタが可能です。

現在は、標準COMポートを実装したPCも少なくなり、USB変換COMポートの利用が一般的になってきました。Analyze232Cは、2つのCOMポートを必要とするため、専用ケーブルとUSB変換COMポート2つを使用すると、ケーブルだけで机の大部分を使用してしまいます。
タイプDは、一般的なUSB変換COMを直接接続できるので机上は大変すっきりします。また耐久性にも優れます。
USB変換COMを2つお持ちであれば、Analyze232C専用ケーブル タイプDをお求めください。
写真ではCOMポートが2しか写っていませんが、実際は4つあります。詳しい接続方法は、Analyze232C専用ケーブルタイプDのマニュアルをご覧下さい。
Webショップ CDセットのご購入ページ≫(これだけでD-SUB 9pinのモニタが出来ます。)Webショップ 単品のご購入ページ≫(別途Analyze232Cソフトウェア本体が必要です。)
本体にコネクタが実装されているため、構造上ターゲットに直接接続できない場合があります。その場合は、別途ストレート延長ケーブルをご利用下さい。
市販のUSB変換COMをお使いになる場合のご注意。
市販のUSB変換COMは、Windows APIを準拠した製品をお使いください。機能を割愛した廉価版のUSB変換COMは、2個同時オープンに対応していない場合がございます。そのようなUSB変換COMをご利用になるとシステムが不安定になりフリーズやブルースクリーン状態になる場合がございます。
安定した動作のためには、できるだけFTDI社のチップを搭載したUSB変換COMをお求めください。それ以外のUSB変換COMをご利用になる場合は、ソフトウェアをダウンロードしていただき2個同時オープン可能か予めお確かめください。

この商品は、製造・販売を終了しました。
タイプC-Bは、ターゲット間に割り込ませるための9pin分岐ケーブルです。
単純な1対1のストレートケーブルで、ターゲットにとっては影響の無い延長ケーブルとして振舞います。
ターゲットに割り込ませ、あまった1つのコネクタをAnalyze232C専用ケーブルまたは専用USBアダプタのモニタポートへ接続します。
耐久力のある多芯ケーブルタイプです。
Analyze232C専用ケーブルや専用USBアダプタと組み合わせて利用します。本ケーブル単品ではモニタできません。

タイプC-Bは、ターゲット間に割り込ませるための9pin分岐ケーブルです。
単純な1対1のストレートケーブルで、ターゲットにとっては影響の無い延長ケーブルとして振舞います。
タイプC-B (ALZCBL-CBF)の同等品です。
耐久性は、タイプC-B (ALZCBL-CBF)に劣りますが、軽くてコンパクトに収まりますので、出張などに便利です。
Analyze232C専用ケーブルや専用USBアダプタと組み合わせて利用します。本ケーブル単品ではモニタできません。

この商品は、製造・販売を終了しました。
タイプC-Cは、ターゲット間に割り込ませるための25pin分岐ケーブルです。
単純な1対1のストレートケーブルで、ターゲットにとっては影響の無い延長ケーブルとして振舞います。
ターゲットに割り込ませ、あまった1つのコネクタをAnalyze232C専用ケーブルまたは専用USBアダプタのモニタポートへ接続します。
このケーブルは、D-SUB 25pinのターゲットに割り込ますことができます。
Analyze232C専用ケーブルや専用USBアダプタと組み合わせて利用します。本ケーブル単品ではモニタできません。
※注意
タイプC-Cターゲット間はD-SUB25pinの全ピンストレート接続ですが、モニタ可能な信号は、DCD RXD TXD DTR DSR RTS CTS RI のみです。
ご購入・問合わせ

- TEL:0940-62-5640
- FAX:0940-62-5641
- support★fukufukudenshi.jp
★の部分を@に置き換えて下さい。